
NTT DOCOMO
#SpamEmailExhibition
迷惑メールの実例を共有し合うことで、被害を未然に防ぐ活動。内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が推進する「サイバーセキュリティ月間」に合わせて2022年2月15日(火)~3月18日(金)までオンラインで開催。特設サイトでは迷惑メール・SMSの実例を通販などのカテゴリに分け対処方法とともに掲載。Twitterでは迷惑メール / SMSの傾向と対策を発信しながら、私たちを騙す手口を紹介。
ABOUT
MISSION
SCROLL
人の心と世の中を、刺激し、
感動させる“INSPIREする”こと。
ビジネスを駆動し、
加速させる“DRIVEする”こと。
これらを同時に叶えることで
様々な課題や、理想さえも
超えていく力をつくる。
それが、私たちD2C IDの約束です。
徹底したリサーチから、
価値ある気づきを引き出し、
強いクリエイティブへと
昇華させることで、
人も社会も動かす新しい力を
生み出します。
VALUE
ID 5 VALUES
1
Never Fail to WOW Them
WOWを込める
まず目の前の人の心を動かそう。
それがいつか世の中を動かす。
2
Be Professional
プロの仕事を
プロフェッショナルとしての
視点と行動で、結果を出す。
3
Act While You Think
動きながら考える
変化をおそれず、まずは動き、
思考も深めていく。
4
Speak Your Mind
忖度なき議論
本音でぶつかり合おう。
違う人間同士の本気から、
強いアイデアは生まれる。
5
For the Team
フォー・ザ・チーム
敬意と共感を土台に、
最高のチームであり続ける。
BUSINESS DOMAIN
FEATURE
CX CRAFTS
データとクリエイティブの力で、
顧客体験をドライブし
お客様のビジネスに伴走する
デジタルとリアルの体験をシームレスにつなぎ、価値ある顧客体験を実現する
“実践知”としての「CX CRAFTS(カスタマーエクスペリエンスクラフツ)」が、
私たちの強みです。
統合的なマーケティング・コミュニケーション戦略を、
長年培ってきたクラフトマンシップでクリエイティブへ昇華し、
お客様のクリエイティブパートナーとしてビジネス課題に共感をもって伴走します。
Produce for Customer Experience
企業・商品・サービスの顧客体験価値向上に向き合い、統合マーケティングソリューションをもとにした戦略立案・コミュニケーション設計・プランニングをはじめ、サービス構築やメディアグロースのためのコンテンツ設計・UX/UIデザイン・Webサイト/SNS構築・運用マネジメントまで、人の心を刺激し社会を動かす、一気通貫の課題解決を提供します。
COMMUNICATION PRODUCE
フルファネルコミュニケーションのプロデュース
MEDIA CONSULTING
オウンド・アーンド・ペイドのトリプルメディアを駆使しブランド価値向上につながる施策をトータルでコンサルティング
RESEARCH & ANALYSIS
データ戦略とモデリング、運用分析サポートによる効果的なコミュニケーション設計
CASE STUDY
1
|
9
Technology for User Experience
社会の環境や価値観が大きく変化する時代において、クリエイティブとデジタルテクノロジーを駆使し、独自性と専門性でマーケットニーズに向き合う価値ある体験を創造します。
CREATIVE TECHNOLOGY & DIGITAL EXPERIENCE
クリエイティブとテクノロジーによる、インタラクティブなデジタル体験の創造
CASE STUDY
1
|
10
Brand & Service Design
ブランドやサービスが抱える課題を発見し、市場環境やユーザー調査から抽出した社会的・市場的な文脈をもとに、戦略・事業改善・クリエイティブの課題解決、ブランドやサービスの持つ本質や顧客体験から発想したエモーショナルなブランドストーリーの創出など、カスタマーサクセスに焦点を当て、新たな価値と未来を創りだします。
BRAND STRATEGY
ブランド・サービスの思想、ビジョン、ブランドストーリーの設計
BRAND IDENTITY
VI・CI 、ブランドスローガン、ブランドアセットの設計
CASE STUDY
1
|
6
CORPORATE
OUTLINE
会社名
株式会社 D2C ID
COMPANY NAME
D2C ID Inc.
資本金
65,000,000円
CAPITAL
¥65,000,000
設立
2013年7月1日
ESTABLISHED
July 1, 2013
主要株主
株式会社 D2C
SHAREHOLDER
D2C Inc.
代表者
岡 勇基
REPRESENTATIVE
Yuki Oka
取締役
山口 浩健
高田 了 (非常勤)
BOARD MEMBER
Hironori Yamaguchi
Ryo Takada (Non-fulltime)
従業員数
144名 (2023年3月末時点)
EMPLOYEES
144 (As of the end of March 2023)
事業内容
統合マーケティング
デジタルプロモーション
インスタレーション企画・実施
メディア制作・運営
R&Dによるプロダクト開発・提供
BUSINESS
Integrated marketing communication
Digital Marketing & Promotion
Installation Art Implementation and Planning
Web Media Production and Management
Prototyping, Development and Provision by R&D
加盟団体
人間中心設計推進機構
(HCD-Net)
ウェブ解析士協会
一般社団法人インタラクティブ・コミュニケーション・エキスパーツ(アイス)
AFFILIATED ORGANIZATIONS
Human Centered Design Organization
(HCD)
Web Analytics Consultants Association
Interactive Communication Experts(I.C.E.)
LOCATION
[東京本社オフィス]
〒105-7313
東京都港区東新橋1丁目9-1
東京汐留ビルディング
都営大江戸線 汐留駅 9番出口より徒歩1分
ゆりかもめ 汐留駅 東出口より徒歩1分
東京メトロ銀座線/都営大江戸線 新橋駅 A2出口より徒歩7分
JR線 新橋駅 汐留口より徒歩7分
TOKYO HEAD QUARTER
TOKYO SHIODOME BUILDING,
1-9-1 Higashi-Shimbashi, Minato-ku,
Tokyo 105-7313, Japan
1-minute walk from Exit 9 of Shiodome Station on the Toei Subway Oedo Line
1-minute walk from East Exit of Shiodome Station on the Yurikamome Line
7-minute walk from Exit A2 of Shimbashi Station on the Tokyo Metro Ginza Line and Toei Subway Oedo Line
7-minute walk from Shiodome Exit of Shimbashi Station on the JR Line
[渋谷・神泉オフィス]
〒150-0045
東京都渋谷区神泉町5-2 塩入小路Ⅱ 1階
京王井の頭線 神泉駅 西口より徒歩2分
SHIBUYA SHINSEN OFFICE
5-2 1F, Shioirikoji Ⅱ, Shinsen, Shibuya,
Tokyo, 150-0045, Japan
2-minute walk from West Entrance of Shinsen Station on the Keio Inokashira Line
[沖縄オフィス]
〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地3-22-1
日高ビル2階
沖縄都市モノレール (ゆいレール) 県庁前駅より徒歩3分
OKINAWA OFFICE
2F Hidaka Bldg.
3-22-1 Kumoji, Naha city,
Okinawa 900-0015, Japan
3-minute walk from the Okinawa Urban Monorail (Yui Rail), Prefectural Office Station (Kencho-mae Station)
CONTACT
お仕事のご相談はこちら
お客様の課題を解決するための
最適なCX(顧客体験)を
実現する
プランをご提案いたします。
RECRUIT
採用情報
“CX CRAFTS”カンパニーとして
顧客体験(CX)を追求する仲間を求めています。
MAIL NEWS
メールニュース
実績や開催イベントなどを
ご紹介するメールニュースを発行しております。
1
|
9