2025年10月1日、株式会社D2C IDは株式会社D2Cと合併しました。本サイトはD2Cのマーケティング・クリエイティブ事業の専門情報サイトとして、今後も情報を発信してまいります。

データによって施策の「確からしさ」を明らかにしていく

山口浩健

  • #マーケティング

  • #クリエイティブ

D2C IDの山口です。

すでに6月。2025年が早くも半分過ぎてしまうとは…時が経つのが早過ぎますね。

今日はIDが大切にしている「データ」について語りたいと思います。

企業のマーケティングにおいて、顧客一人ひとりの心に響く体験、すなわちカスタマーエクスペリエンス(CX)の向上が、企業の持続的な成長に不可欠であることは疑いようがないと思います。

D2C IDは、このCXを単なる流行り言葉ではなく、「CX CRAFTS」という概念として標榜し、クライアントの皆様に顧客体験価値を高める施策で伴走してきました。

「CX CRAFTS」とは、顧客を深く理解し、そのインサイトに基づいて、Web、SNS、PR、イベントの領域を横断し、最適な体験を設計・実装、そして効果を測定・改善していく一連のプロセスを、職人の技(CRAFT)のように磨き上げていくという私たちの意志を表しています。

そして、この「CX CRAFTS」を進めていく中で羅針盤の役割を果たすのが「データ」です。

データを、単なる数字の羅列としてではなく、顧客の「声」であり、「行動の軌跡」であると捉えています。D2C IDでは、各種マーケティングデータ、Webサイトのアクセスログ、ユーザーアンケート、SNS上の反応など多岐にわたるデータを扱います。
それらを統合し、顧客そのもののインサイトを深めながら、顧客が何を求め、何に価値を感じ、どのように意識変容や態度変容が促され、共感や好感を育んでいくのかを読み取っていきます。
そして、その分析結果に基づいた成果を出すための施策を企画立案、実行まで取りまとめます。
施策が走り出した後の運用フェーズにおいても、立てた仮説の確からしさをデータで検証。検証結果をもとに仮説を立て、施策へのフィードバック繰り返し、成果を出していきます。
実際はかなりしんどい作業です。
問いを立てて、データをもとに検証、違ったらやり直すのは、言うは易し、行うは難しですね。
(うちもまだまだ道半ばです)

「データ」と聞くと、「クリエイティブ」とは対極にある、無味乾燥なものというイメージを持たれるかもしれません。しかし、私たちは、データも駆使することが、クリエイティブを真に輝かせると考えています。

1.深い顧客インサイト

ターゲット顧客のペルソナを、憶測ではなく、具体的なデータに基づいて鮮明に描き出すことができます。顧客の悩み、思い、価値観を深く理解することで、真に「刺さる」メッセージや表現を生み出すことができます。

2.的確なコンセプト立案

データは「誰に、何を、どのように伝えるべきか」という大事な部分を決めていくための適切な手がかりになります。これにより、コンセプトのブレを防ぎ、一貫性のあるクリエイティブ、施策を開発できます。

3.客観的な効果検証と改善

クリエイティブの効果をデータに基づいて客観的に評価し、改善点を明確にすることができます。これにより、クリエイティブの質を継続的に向上させていくことが可能になります。

データは、クリエイティブの自由な発想を縛るものではありません。むしろ、データは、クライアントを含めた施策実行チームが自信を持って、より新しい、より大胆な挑戦をするための強固な「共通理解」となると思います。

私たちD2C IDは、「CX CRAFTS」を通じて、データによってクリエイティブの力を最大限に引き出し、クライアント企業の皆様のマーケティング活動を、成功へと導くお手伝いをしたいと考えています。

「自社のデータを活かしきれていない」
「顧客に響くクリエイティブを生み出したい」
「マーケティング効果を可視化し、改善したい」

もし、このような課題をお持ちでしたら、ぜひ一度、D2C IDにご相談ください。データに基づいた「共通理解」をつくりつつ、マーケティングコミュニケーションを創造し、ビジネスの成功を加速させていきましょう!

お仕事のお問い合わせやご連絡を、心よりお待ちしております。

SHARE

執行役員

山口浩健

広告会社での営業、プロデュースを経験後、 2006年、株式会社ディーツーコミュニケーションズ(現 D2C)に入社。 2007年より株式会社電通に常駐/出向しデジタル領域全般のプロデュースに従事、2015年9月帰任。 2015年10月 D2Cソリューションズ(現D2C ID)取締役就任。 2018年6月 株式会社イメージソース (現D2C ID)取締役就任 2022年6月 株式会社D2C dot(現D2C ID)取締役就任。 2022年10月 株式会社D2C ID 取締役COO就任。 2024年6月 株式会社D2C ID 取締役社長就任。 2025年6月 株式会社D2C ID 代表取締役社長就任。 2025年10月 株式会社D2C マーケティング&クリエイティブ事業本部 執行役員就任。

CONTACT

お仕事のご相談はこちら

お客様の課題を解決するための
最適なCX(顧客体験)を
実現する
プランをご提案いたします。

RECRUIT

採用情報

“CX CRAFTS”カンパニーとして
顧客体験(CX)を追求する仲間を求めています。

MAIL NEWS

メールニュース

実績や開催イベントなどを
ご紹介するメールニュースを発行しております。