![官公庁・自治体向けコンサルティング](https://images.microcms-assets.io/assets/6bbe0606a45c4e2db0a6877aa613e213/ae49b086f68645e4b1a4a2f3ecf01a9d/1480%C3%97833_KV_C%203.png)
2000件以上のサイト、イベントを制作。データに基づいた全体設計から、プロモーションまで対応
行政サービスのデジタル化、観光誘客、定住移住対策など、多種多様な課題を抱えている自治体に対して、デジタルを基点とした解決法をご提案。
ヒアリングやリサーチからの課題設定、自治体が目指すべき姿を可視化したKPI策定を行いながら、サイト、SNS、イベントなどあらゆる手法を用いて徹底的に支援します。
また貴所の担当者が変わったとしてもノウハウが残り続けるサポート体制の構築も行います。
![実績数画像](https://images.microcms-assets.io/assets/6bbe0606a45c4e2db0a6877aa613e213/a4b4d1d2d8c648c6a92b1c6118104209/b%201.png)
FEATURES
概要
![タイトル(PLANNING)](https://images.microcms-assets.io/assets/6bbe0606a45c4e2db0a6877aa613e213/7a517db425ac450c9e3a0a60fffe875c/Frame%202321.png)
コミュニケーションプランから実装
PDCAまでDXをワンストップで提供
ヒアリング、リサーチから課題設定、コミュニケーションプラン、KPIを策定、ダッシュボード構築。
プラットフォームとなるアプリやサイトの構築、UIUX設計。
話題化、取り組みを広める施策、DLキャンペーンの実施、体験価値向上のためのPDCAを推進。
コミュニケーションコンサルティング&
ブランディング
抱えている課題のヒアリング、ワークショップ、データやリサーチ、ソーシャルリスニングを活用、課題の本質を捉えた目的設定、戦略設定からコミュニケーションプラン策定、KPI設定までを行う。
PDCAを行う基盤となるダッシュボード構築、次の打ち手の策定を実施できる基点づくり。
![コミュニケーションプランニング参考](https://images.microcms-assets.io/assets/6bbe0606a45c4e2db0a6877aa613e213/4824dd5284784a6cafe698794a9148a1/planning-1.png)
アプリ / サイト UIUXコンサルティング
コミュニケーションの基点となるアプリやサイトのUIUXをより良質なものにする為に、ペルソナやジャーニーマップから紐解き、ワークショップ、デザインスプリントも交えながら、CX向上を図っていく。
既存のアプリ改修、CMSを利活用しながら、UIUX向上による体験価値創造を実践。
![ジャーニーマップ・デザインシステム参考](https://images.microcms-assets.io/assets/6bbe0606a45c4e2db0a6877aa613e213/ae0de05dba2e4dd0a7dda7adb3f04eaf/planning-2.png)
アクティベーション プランニング
策定しているコミュニケーションプランに基づき、アプリやサイト、施策自体を広めていくアクティベーションを立案し実行していく。データによるPDCAを行っていくとともに、イベント連携、地域通貨連携、といった地域独自の施策との融合も実施。デジタルとリアルを統合したタッチポイント設計で推進。
![富山LINEイメージ](https://images.microcms-assets.io/assets/6bbe0606a45c4e2db0a6877aa613e213/cd0190499ceb413188efee5d932db63a/planning-3-1.png)
![タイトル(COST)](https://images.microcms-assets.io/assets/6bbe0606a45c4e2db0a6877aa613e213/d770a9f7d37944b6b14edd2abda0232f/Frame%20232.png)
専門知識を持った人員配置で無駄なコストを削減
様々な領域を統括、伝達時間を短縮へ
目指したいゴール、やりたいことに即した専門的な知識を持った人員をアサインすることで、決済者へ分かりやすい提案やタイムリーに返答することで時間や労力を削減します。
また、WEB、イベント、SNSなどを各所に発注すると、それぞれ個別のコミュニケーションが必要となっていた部分を当社では一括で管理、サポートが可能。
![](https://images.microcms-assets.io/assets/6bbe0606a45c4e2db0a6877aa613e213/5d6ff3947c5e49ce9b50471632794350/cost%2B%2B.png)
CASE STUDY
事例
![Digi-PoC TOYAMAメインビジュアル](https://images.microcms-assets.io/assets/6bbe0606a45c4e2db0a6877aa613e213/10b41631f2f546d1ae45706b1f1beddd/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-07-22%2012.32.52%201.png)
富山県 / NTTコミュニケーションズDigi-PoC TOYAMA
富山県民のウェルビーイング向上の実現を図るため、先進的なデジタル技術を活用して地域課題を解決する実証実験プロジェクトの公募をつのるためのWEBサイトをプロデュース。また、プロジェクトのPRのための、大型イベントも渋谷で開催。
#コンサルティング #要件定義の策定 #サイト制作 #サーバ構築 #保守運用 #広告運用 #イベント企画&実施
![Digi-PoC TOYAMA事例イメージ](https://images.microcms-assets.io/assets/6bbe0606a45c4e2db0a6877aa613e213/4a8309252c59492e903c21f382acb127/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-07-22%2012.34.25%201.png)
メッセージが伝わるWEBサイトを構築
ターゲットに伝えたいことを担当者様とディスカッションして方向性を決定。デザイン、開発含め一気通貫で手がける。
事業者向けPRイベントを開催
イベントのコンセプト設計からトークセッションの企画、来場者との懇親会など、トータルでプロデユース。
![富山LINEメインビジュアル](https://images.microcms-assets.io/assets/6bbe0606a45c4e2db0a6877aa613e213/1b170b8263c14613ba9dc78298c3be74/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-07-22%2012.37.03%201.png)
富山県/NTTコミュニケーションズLINEデジタル窓口構築
富山県民や県内外の企業・観光客、県外の移住希望者などの属性に対応した情報をタイムリーに届け、直接的な双方向の関係構築を図るため、LINEのデジタル窓口の構築を実施。
LINE将来構想として、地域限定SNSとの連携や県外の富山ファンを巻き込む仕組みを想定した構想策定、要件定義を提案し、実装。
#コンサルティング #要件定義の策定 #LINEアカウントの設計 #LINE運用 #広告運用 #効果検証
![富山LINEイメージ](https://images.microcms-assets.io/assets/6bbe0606a45c4e2db0a6877aa613e213/c61098629fd34b058fe3a3caeedd1683/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-07-22%2012.38.29%201.png)
将来の展望も含めたポイント整理
県庁だけでなく、県内外のユーザーにとってどのようなツールであるべきかを10年先を見据えた展望も含めご提案。
配信内容を原課にヒアリングして集約
庁内にある複数の原課に対してヒアリングを実施。各原課と調整を行いながら、県民にとって役立つ情報を発信。
![佐賀飯メインビジュアル](https://images.microcms-assets.io/assets/6bbe0606a45c4e2db0a6877aa613e213/61b3710eb51c4034b71da55618aa2909/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-07-22%2012.40.12%201.png)
佐賀県MIDNIGHT - TEMPTATION ANIME
あらゆる観光キャンペーンが延期になった2020年に、佐賀県が誇る様々な食の魅力を余すことなく伝える超短尺食アニメを制作。つい小腹の空いてしまう深夜23時から、10日間連続でTwitterのタイムラインに投稿し続けるプロモーションを実施し、佐賀の魅力を県外へアピール。アニメを起点に食材やアニメの解説をこれでもかと展開。23時の佐賀飯アニメ特設Twitterでのツイート数は1ヶ月間で計122件を記録。
#コンサルティング #要件定義の策定 #プロモーション #アニメ制作 #SNS運用 #効果検証
![佐賀飯アニメ投稿イメージ](https://images.microcms-assets.io/assets/6bbe0606a45c4e2db0a6877aa613e213/2be133758d6544ca8cfa34981fbd427f/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-07-22%2012.43.39%201.png)
データに基づいたターゲット設定
プロモーションするにあたり、オープンデータを含めたデータ分析。数字に基づくターゲット&コンセプトを設定。
バズを狙ったアニメーション企画
SNSで拡散されることを狙った企画、キーワード設計、アニメーションのテイストと演出策定。
「デジタル領域の広さ」「トレンドの移り変わりの速さ」 「デジタル人材の枯渇」「専門リテラシーの不足」など、 課題としている自治体様も多くあると思います。 1つでも当てはまるお悩みがある方は、まずはご相談ください。
CONTACT
お仕事のご相談はこちら
お客様の課題を解決するための
最適なCX(顧客体験)を
実現する
プランをご提案いたします。
RECRUIT
採用情報
“CX CRAFTS”カンパニーとして
顧客体験(CX)を追求する仲間を求めています。
MAIL NEWS
メールニュース
実績や開催イベントなどを
ご紹介するメールニュースを発行しております。